3月23日は当番医です。
熊本県立総合体育館では我らがヴォルターズが愛媛オレンジバイキングスと試合をします。「水フェス」開催日です。行きたいです。水色のユニフォームを着用します。観たいです。でも当番医です。でも行きたいです。しかし、仕事です。でもヴォルターズの水色ユニフォーム見たいです。なぜレプリカ、もしくはオーセンティックの販売しないのか不思議です。
水色ユニフォーム。数か月前から予告して、グッズ販売すれば売れるのに。余計なグッズ作らないで、ユニフォームとか充実させたらいいのにと思います。ハンガーいりません。ボトルも不要です。帽子はあの形じゃ売れません。ニューエラで作ってください。バケットハットはそこそこいいのではと思います。Tシャツがどれも似たようなものばかりで面白味がありません。ベースボールシャツは限定配布ではなく、販売してください。ホッケーシャツやロンTを作ってください。今しがた、保坂選手のMVP限定ユニフォーム販売の報がありましたが。そこじゃないんだよ。それはユニフォームじゃなくて、もっと手に取りやすいTシャツやタオル、キーホルダーとかなんだよ~。限定ユニが悪いわけではないけど、値段もそれなりにするし。なら、エチェニケ選手の2500リバウンド記念はどうするんだろ。
今シーズン初っ端からフルメンバーがなかなかそろわない中、選手たちはものすごく頑張っているのに。むう。